2019~2010年 令和元年のシーズン
新しい音の発見と、過去のなかの「音」との再会を 旅をしてみませんか?・・・・・・・・・
ちょうど100年前はベルエポックの時代です。
世界地図が大きく変わり始めた時代への 「Homage ~ オマージュ~」 ・・・令和のテーマにしてみようと思います。
@NHK文化センター 青山教室 「ヴァイオリンの系譜を辿る」
講師; NHK交響楽団コンサートマスター 篠崎史紀
時間: 月曜 13:30~15:00
12/02 ドイツ、フランコ=ベルギー 2/17 英国、米国、イタリア、オーストリア・ウィーン
@ 篠崎史紀 ヴァイオリンリサイタル
~MAROのウィーン音楽紀行~
日時: 2019年11月2日(土) 午後1時30開演(30分前開場)
場所: 日暮里サニーホール
篠崎史紀(vn) 入江一雄(pf)
演奏予定曲目 : ブラームス:F.A.E.ソナタより スケルツォ ハ短調、ヴァイオリン・ソナタ第3番 ニ短調 作品108
ジーツィンスキー/MARO:ウィーン我が夢の街 他
チケット : 一般 3,500円(ACC友の会会員価格500円引)
チケット販売所 : 町屋文化センター 日暮里サニーホール ムーブ町屋
WEBチケット販売 カンフェッティ
主催:ACC(公財)荒川区芸術文化振興財団 共催:荒川区
後援:オーストリア大使館/オーストリア文化フォーラム
@ 「マロのブラームス」
篠崎史紀&入江一雄デュオリサイタル
日時 : 2019年12月4日(水)2:00開演 会場: 横浜みなとみらいホール
全席指定 4,500円 シルバー(65歳以上) 4,100円 舞台後方席 3,000円
チケットの取扱い: 神奈川芸術協会( 045-453-5080) 各プレイガイド 7月31日発売~
出演 : 篠崎史紀(vn) 入江一雄(pf)
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ全曲
F.A.Eソナタより スケルツォ
ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調「雨の歌」op.78
ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ長調 op.100
ヴァイオリン・ソナタ第3番 ニ短調 op.108
@ プロジェクションマッピング付き
クリスマスコンサート 〜 光と音の共演 〜
日時: 2019年 12月 15日 14:00 開演
場所:姫路市 パルナソスホール
出演: 篠崎史紀 (vn ) 長田真美(org) 姫路市児童合唱団
チケット 一般:2,000円、学生:1,000円(全席指定)
【発売日】 財団友の会先行:9月3日(火曜) 、一般:9月5日(木曜) 他
*プログラム カッチーニ:アヴェ・マリア
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より抜粋 ★
ヴィターリ:シャコンヌ
オーホーリーナイト ★
L.アンダーソン:クリスマス・フェスティバル ★ 他 (★=プロジェクションマッピング付きコンサート)
@ベートーヴェンは凄い! 全交響曲連続演奏会2019
指揮:小林 研一郎
管弦楽:岩城宏之メモリアル・オーケストラ (コンサートマスター:篠崎史紀)
特別演奏 ピアノ:横山 幸雄
■曲目 ベートーヴェン全交響曲
特別演奏:ベートーヴェン/リスト編曲:交響曲第9番第4楽章より(ピアノ:横山幸雄)
開場:昼12時00分~ 開演:13時00分~ ※出入り自由 終演:23時55分予定
@ 北九州交響楽団 ニューイヤーコンサート2020(福岡)
日時:2020年 1月 5日(日) 15:00 開演
場所:アクロス福岡シンフォニーホール
指揮&ヴァイオリン 篠崎史紀
演奏曲目: スッペ / 喜歌劇「軽騎兵」 序曲
ベートーベン/ ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス第2番 ヘ長調 作品50
ヨーゼフ・シュトラウス/ 鍛冶屋のポルカ
J.シュトラウスⅡ/ 美しき青きドナウ 作品314 他
チケット発売: 11月1日(金) (会員先行発売 10月25日)
@ 王子ホールニューイヤー・スペシャルコンサート
MAROワールド Vol.37 by 篠崎“まろ”史紀&MAROカンパニー
1月11日(土)18:00〜、12日(日)14:00〜 銀座王子ホール 全席指定 各日8,000円
出演 : 篠崎“まろ”史紀(ヴァイオリン)
MAROカンパニー 〜 﨑谷直人(ヴァイオリン) 中村翔太郎(ヴィオラ) 桑田 歩(チェロ)
菅沼希望(コントラバス) 竹山 愛(フルート) 古部賢一(オーボエ、イングリッシュッホルン)
豊永美恵(クラリネット、バスクラリネット) 鈴木一成(ファゴット) 福川伸陽(ホルン)
植松 透、篠崎史門(パーカッション) 山中惇史(ピアノ) 山口綾規(ハルモニウム) 冨山みずえ(ソプラノ)
演奏予定曲目: J.シュトラウスⅡ :南国のバラ Op.388(シェーンベルク編)
:『ジプシー男爵』より 宝石ワルツ Op.418(ウェーベルン編)
:酒、女、歌 Op.333(ベルク編)
マーラー:交響曲 第4番 ト長調 室内楽版(K.ジモン編)
@ NHK交響楽団第1コンサートマスター篠崎MARO史紀と
N響のなかまたち ニューイヤーコンサート
2020年1月25日 加東市東條文化会館 コスミックホール
出演: NHK交響楽団第1コンサートマスター篠崎”MARO”史紀
極上のN響メンバーたち 予定
<入場料> 一般:2500円 高校生以下:1500円 詳細は後日公表
パルナソスホール TEL 079-297-1141 姫路市文化センター TEL 079-298-8015 姫路キャスパホール TEL 079-284-5806
主催:公益財団法人姫路市文化国際交流財団 共催:姫路市、姫路市教育委員会
協力:ウシオライティング株式会社、SHADECOR(関西学院大学アカデミックコモンズ学生プロジェクト)
@ウィーン・MARO・アンサンブル2020
日時: 2020/1/31(金) 19:00 開演 ( 18:30 開場 )会場: 東北大学百周年記念会館 川内萩ホール (宮城県)
お問い合わせ先: エフエム仙台サウンズ:022-265-7716
チケット: 全席指定 4,500円
出演:篠崎史紀、素敵な仲間たちたくさん予定
曲目: みなさんの大好きなウィンナワルツを予定
新しい音の発見と、過去のなかの「音」との再会を 旅をしてみませんか?・・・・・・・・・
ちょうど100年前はベルエポックの時代です。
世界地図が大きく変わり始めた時代への 「Homage ~ オマージュ~」 ・・・令和のテーマにしてみようと思います。
@NHK文化センター 青山教室 「ヴァイオリンの系譜を辿る」
講師; NHK交響楽団コンサートマスター 篠崎史紀
時間: 月曜 13:30~15:00
12/02 ドイツ、フランコ=ベルギー 2/17 英国、米国、イタリア、オーストリア・ウィーン
@ 篠崎史紀 ヴァイオリンリサイタル
~MAROのウィーン音楽紀行~
日時: 2019年11月2日(土) 午後1時30開演(30分前開場)
場所: 日暮里サニーホール
篠崎史紀(vn) 入江一雄(pf)
演奏予定曲目 : ブラームス:F.A.E.ソナタより スケルツォ ハ短調、ヴァイオリン・ソナタ第3番 ニ短調 作品108
ジーツィンスキー/MARO:ウィーン我が夢の街 他
チケット : 一般 3,500円(ACC友の会会員価格500円引)
チケット販売所 : 町屋文化センター 日暮里サニーホール ムーブ町屋
WEBチケット販売 カンフェッティ
主催:ACC(公財)荒川区芸術文化振興財団 共催:荒川区
後援:オーストリア大使館/オーストリア文化フォーラム
@ 「マロのブラームス」
篠崎史紀&入江一雄デュオリサイタル
日時 : 2019年12月4日(水)2:00開演 会場: 横浜みなとみらいホール
全席指定 4,500円 シルバー(65歳以上) 4,100円 舞台後方席 3,000円
チケットの取扱い: 神奈川芸術協会( 045-453-5080) 各プレイガイド 7月31日発売~
出演 : 篠崎史紀(vn) 入江一雄(pf)
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ全曲
F.A.Eソナタより スケルツォ
ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調「雨の歌」op.78
ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ長調 op.100
ヴァイオリン・ソナタ第3番 ニ短調 op.108
@ プロジェクションマッピング付き
クリスマスコンサート 〜 光と音の共演 〜
日時: 2019年 12月 15日 14:00 開演
場所:姫路市 パルナソスホール
出演: 篠崎史紀 (vn ) 長田真美(org) 姫路市児童合唱団
チケット 一般:2,000円、学生:1,000円(全席指定)
【発売日】 財団友の会先行:9月3日(火曜) 、一般:9月5日(木曜) 他
*プログラム カッチーニ:アヴェ・マリア
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より抜粋 ★
ヴィターリ:シャコンヌ
オーホーリーナイト ★
L.アンダーソン:クリスマス・フェスティバル ★ 他 (★=プロジェクションマッピング付きコンサート)
@ベートーヴェンは凄い! 全交響曲連続演奏会2019
指揮:小林 研一郎
管弦楽:岩城宏之メモリアル・オーケストラ (コンサートマスター:篠崎史紀)
特別演奏 ピアノ:横山 幸雄
■曲目 ベートーヴェン全交響曲
特別演奏:ベートーヴェン/リスト編曲:交響曲第9番第4楽章より(ピアノ:横山幸雄)
開場:昼12時00分~ 開演:13時00分~ ※出入り自由 終演:23時55分予定
@ 北九州交響楽団 ニューイヤーコンサート2020(福岡)
日時:2020年 1月 5日(日) 15:00 開演
場所:アクロス福岡シンフォニーホール
指揮&ヴァイオリン 篠崎史紀
演奏曲目: スッペ / 喜歌劇「軽騎兵」 序曲
ベートーベン/ ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス第2番 ヘ長調 作品50
ヨーゼフ・シュトラウス/ 鍛冶屋のポルカ
J.シュトラウスⅡ/ 美しき青きドナウ 作品314 他
チケット発売: 11月1日(金) (会員先行発売 10月25日)
@ 王子ホールニューイヤー・スペシャルコンサート
MAROワールド Vol.37 by 篠崎“まろ”史紀&MAROカンパニー
1月11日(土)18:00〜、12日(日)14:00〜 銀座王子ホール 全席指定 各日8,000円
出演 : 篠崎“まろ”史紀(ヴァイオリン)
MAROカンパニー 〜 﨑谷直人(ヴァイオリン) 中村翔太郎(ヴィオラ) 桑田 歩(チェロ)
菅沼希望(コントラバス) 竹山 愛(フルート) 古部賢一(オーボエ、イングリッシュッホルン)
豊永美恵(クラリネット、バスクラリネット) 鈴木一成(ファゴット) 福川伸陽(ホルン)
植松 透、篠崎史門(パーカッション) 山中惇史(ピアノ) 山口綾規(ハルモニウム) 冨山みずえ(ソプラノ)
演奏予定曲目: J.シュトラウスⅡ :南国のバラ Op.388(シェーンベルク編)
:『ジプシー男爵』より 宝石ワルツ Op.418(ウェーベルン編)
:酒、女、歌 Op.333(ベルク編)
マーラー:交響曲 第4番 ト長調 室内楽版(K.ジモン編)
@ NHK交響楽団第1コンサートマスター篠崎MARO史紀と
N響のなかまたち ニューイヤーコンサート
2020年1月25日 加東市東條文化会館 コスミックホール
出演: NHK交響楽団第1コンサートマスター篠崎”MARO”史紀
極上のN響メンバーたち 予定
<入場料> 一般:2500円 高校生以下:1500円 詳細は後日公表
パルナソスホール TEL 079-297-1141 姫路市文化センター TEL 079-298-8015 姫路キャスパホール TEL 079-284-5806
主催:公益財団法人姫路市文化国際交流財団 共催:姫路市、姫路市教育委員会
協力:ウシオライティング株式会社、SHADECOR(関西学院大学アカデミックコモンズ学生プロジェクト)
@ウィーン・MARO・アンサンブル2020
日時: 2020/1/31(金) 19:00 開演 ( 18:30 開場 )会場: 東北大学百周年記念会館 川内萩ホール (宮城県)
お問い合わせ先: エフエム仙台サウンズ:022-265-7716
チケット: 全席指定 4,500円
出演:篠崎史紀、素敵な仲間たちたくさん予定
曲目: みなさんの大好きなウィンナワルツを予定